小牧 幼児クラス
うりん鼓
上手くなることを主目的とせず、まずは団体活動での喜びや目的を触れていくことを中心にしています。
顔を見て話を聞く、返事(リアクション全般)をきちんと返せること、あいさつができること、お礼が言えることなどについては特に厳しく、上達するのに時間がかかることほど易しく綿密に指導していきます。
年長になるとばちの危険性や取り扱いなどの理解度に沿って、木製バチに代えて小学生クラスへの移行も視野に入れて取り組んでいきます。
稽古日
稽古日
毎月1・2・3週の水曜日(祝祭日は休み)
会場
会場
☆スタジオじんき
小牧市西島町(地図はこちら)
駐車場一部あり(基本は送迎です)
内容
内容
幼児(年少~年長)
幼児(年少~年長)
16:15~17:00
月謝¥4,000-
※入会金¥10,000-、設備協力費1家庭ごと500円/月
※安全面を考慮し、硬質紙芯のばちを使用しています
※無料体験1ヶ月可能